ホーム |  ゲストさん、いらっしゃいませ カートには何も入っていません

●オフィスや事務所のスペースにぴったり 1cm単位のサイズオーダー、日本製、低ホルムアルデヒド、おしゃれな木製収納棚、本棚、デスクをご提案

オフィスマート収納ストア
日本製大洋株式会社についてホームお支払いについてお届けについて特定商取引法に基づく表記FAQ
CD/DVD 文庫本 ビジネス書 インクカートリッジ等の収納A4ファイル縦 ファイルボックス縦 収納ボックスM等の収納デスクトレー レターケース A3ファイル縦等の収納バンカーズボックス奥行方向 A3用紙収納ボックスL等の収納オーダー収納&デスクユニット

大洋株式会社について

経営理念

お客様により良いライフスタイルをご提案する事を通じて
お客様はもちろん、社員、取引先をはじめとした
関係する皆を笑顔にする

会社概要

大洋株式会社(TAIYO CO.,LTD.)



社名 大洋株式会社(TAIYO CO.,LTD.)
所在地 〒427-0017
静岡県島田市南2丁目20番1号
(代表TEL:0547-35-3800)
設立 1949年1月18日(創業:1926年5月1日)
代表者 代表取締役 大石 賢
資本金 4,800万円
年商 10億円
社員数 50名
事業品目 組立家具 製造・卸売 / 収納関連 部材製造
(ホームインテリア製品の企画・製造・販売)
主要納品先 全国主要家具専門店
全国主要家具ボランタリーチェーン
建材専門メーカー
主要仕入先 大手建材専門商社 / 各部材メーカー
取引銀行 三菱UFJ銀行 静岡支店
静岡銀行 島田支店
島田掛川信用金庫 島田本店
商工中金 静岡支店
役員 代表取締役 大石賢
専務取締役 大石洋次郎

※2019年6月1日現在

会社沿革

会社沿革


1926年 5月先々代社長 大石銀作が島田市中河町1877番地にて製材業を開業。戦後、統制解除と同時に営業を再開。
1949年 1月会社組織に改組、松下電器産業の輸出用木箱、東京芝浦電気の冷蔵庫梱包用木材及び大正製薬の薬品箱を生産。
1962年 2月大石銀作死去により大石衛これを継承、代表取締役に就任。
1963年 4月木工部を新設し、コカ・コーラ及びペプシコーラの塗装木箱の生産に着手。
1975年 7月木箱部門を閉鎖。カラーボックスの生産に着手。
1976年 1月大洋綜合木材株式会社と社名を変更。
1976年 6月製材部門を閉鎖、組立家具専門工場となる。
1978年 1月配送センター完成、全国配送システムを完備する。
1985年12月60周年を記念し、新社屋及び工場、配送センター竣工。
1988年10月大洋株式会社と社名変更。
1995年 9月新配送センター、並びに商品展示場竣工。
1999年 1月大石 衛 取締役会長に就任
大石 賢 代表取締役に就任
2001年 1月ISO 9001取得
2003年 2月「oneon*one」ブランド発表
2006年 7月「oneon*one」公式サイトオープン
2006年10月「Shelfit」ブランド発表
2006年11月「Shelfit」公式サイトオープン
2009年6月オーダーラック・オプション受注開始
2011年12月オーダーラック生産増強のため工場レイアウト全面変更
2012年3月オーダーラック材料をF★★★★仕様へ変更
2013年6月エースラック/カラーラック オーダーメイド 扉全サイズ対応発表
2013年6月エースラック/カラーラック オーダーメイド タフサイズ拡張、他
2015年8月シェルフィットアドバイザー制度スタート
アクセスのご案内

電車でご来社の場合

JR島田駅下車、徒歩約15分


お車でご来社の場合

東名高速吉田ICより島田方面へ約20分


飛行機でご来社の場合

富士山静岡空港より、JR島田駅までバスで約25分。JR島田駅より徒歩約15分

時刻表:富士山静岡空港→島田駅行き 「しずてつジャストライン株式会社」

バス・電車をご利用の方へ:富士山静岡空港

品質マネジメントJISQ9001,ISO9001取得

JISQ9001,ISO9001とは

品質マネジメントJISQ9001,ISO9001取得顧客要求事項及び適用される法令・規制要求事項を満たした製品を一貫して提供する能力をもつことを実証する必要がある場合,品質マネジメントシステムの継続的改善のプロセスを含むシステムの効果的な適用,並びに顧客要求事項及び適用される法令・規制要求事項への適合の保証を通して,顧客満足の向上を目指す場合の事項に該当する組織に対して,品質マネジメントシステムに関する要求事項についての規定。

PDCAサイクルを通じて、継続的な業務改善に取り組んでいます

PDCAサイクルを通じて、継続的な業務改善に取り組んでいます

  • 1.Plan(計画)従来の実績や将来の予測などをもとにして業務計画を作成する
  • 2.Do(実施・実行)計画に沿って業務を行う
  • 3.Check(点検・評価)業務の実施が計画に沿っているかどうかを確認する
  • 4.Action(処置・改善)実施が計画に沿っていない部分を調べて処置をする



工場のご案内

工場のご案内

本社工場の様子をご覧いただけます。写真をクリックすると拡大されます。

本社工場の様子 本社工場の様子 本社工場の様子 本社工場の様子
本社工場の様子 本社工場の様子 本社工場の様子 本社工場の様子
本社工場の様子 本社工場の様子 本社工場の様子 本社工場の様子
本社工場の様子 本社工場の様子 本社工場の様子 本社工場の様子
本社工場の様子

フォースター品質

フォースター品質

弊社では、安心してご利用いただくため、フォースター品質の材料を使用しています。

素材一覧表  F★★★★品質/低ホルムアルデヒド

ホルムアルデヒド放散量基準値
名称 原産国
基材:MDF F★★★★ NPウッド ニュージーランド
テクウッド マレーシア
スターウッド 日本
SPF インドネシア
ハイベストウッド 日本
芯材:パーティクルボード F★★★★ - 日本
表面:プリント紙 F★★★★ - 日本
芯材用接着剤 F★★★★ 鹿印クラタック 日本
アイボン 日本
組立用接着剤 F★★★★ シンコーボンド 日本
縁材・テープ ホルムアルデヒド含有なし - 日本
デザインエッジ ホルムアルデヒド含有なし - 日本

2012年3月1日受注分より、F★★★★品質の素材を利用しています。

ホルムアルデヒド放散量区分の説明について

国土交通省の建築基準法の改正に伴い、JIS/JASそれぞれの所管する材料についてホルムアルデヒド放散量の基準値が制定されました。表はJIS規格での単位表記による基準表となります。

※JASとJISで測定法の違いにより、ホルムアルデヒド放散量の単位が異なります。ご注意ください。

JIS規格によるホルムアルデヒド放散量区分

表示の区分 ホルムアルデヒドの放散量
(単位 mg/m2h)
F★★★★ 0.005以下
F★★★ 0.005超0.02以下
F★★ 0.02超0.12以下
F★ JISでは表記無し

改善への取り組み

改善への取り組み


昨今、お客様の嗜好が多様化・細分化されつつあります。
セミオーダー製品は、その細やかなニーズに対応できるよう企画された製品ですが、受注、製造、出荷などの諸般の作業が非常に複雑になります。

セミオーダー製品の販売を継続してきた弊社では、日々、各工程においてのさまざまな工夫、改善活動に取り組んでおります。
そのノウハウの積み重ねが、安定して高品質の製品をお届けできる理由です。

▲Page Top

 

お支払についてお届けについて交換・返品・キャンセルについて特定商取引に基づく表記ポイントについてFAQ個人情報保護方針ご利用規約お問い合わせ
 | ホーム | サイトマップ |